メッセージ

2009年03月26日の記事

2009/03/26(木)Macbookを使った40日間

昨日、修理に出していたThinkPad T60pが帰ってきました。


修理に出していた40日間、自宅で使うPCはMacbook(2007 later)でした。そのため職場Windows、自宅Macbook、研究室Ubuntu、と自分を写し出したかのような不安定な生活が続きました。職場のWindowsは仕方ないとして、それ以外は統一しろよ、ってことなのですが、今日から自宅で使うPCもUbuntuになります。Macbookはこのあとどうするか予定がないのですが、とりあえず40日間はがんばって使ったので、その間にどういうソフトを使ったかメモしておくことにします。

まずはMacbookといってもたくさんあるので、その型から紹介します。Leopardの発売でモデルチェンジしたMacbookでいわゆる2007 laterとか呼ばれてるシリーズの一番下の通称「松」と呼ばれてるモデルです。CPUはCore2Duo 2GHz、HDDは80GB、入門用に一番安いのを購入しました。発売直後に勢いで買った、反省している、というやつです。案の定使い道がなくて、たまに出してきてOSのアップデートをかけたりする程度で、ずっと眠っていました。ついでに80GBのHDDは少ないかも、と換装目的で用意していたSATAの250GBのHDDも、もったいないことですがそのまま放置されてました。

今年に入って、自宅のPCのリプレースを実施。メインで使っていたThinkPad A31pを引退させてT60pにチェンジしました。しかしそのT60pの液晶の調子がよくないということで修理に出すことにし、戻ってくるまでの約1ヶ月のつなぎとしてMacbookを使ってみることにしたのがはじまりです。普段使わないPCになるとあせるものですが、もともとPCを使う仕事ではないし、そもそも自宅ではWebとメールのチェックぐらいしかしないので、Macだろうが、Windowsだろうがどっちでもいいや、ということで気楽な気持ちで使ってみることにしました。

操作方法などの使い方はなんとなくわかるので、適当にその都度ソフトが必要になったら検索してインストールしていくことにしました。あとでまとめることを想定してインストールしたソフトはきちんとメモしておいた(dmgファイルを別に保存してただけ)ので、それを見ながら一言二言付け加えていきます。先に言い訳しておくと、あまり使ってないのでわかってないのも多々ありますのでご了承ください。順番のメモはしてなかったのでabc順です。


BathyScaphe-161-v271.dmg
2chブラウザです。Windowsの頃はギコナビを使っていましたが、基本的にまったりしたスレ(Thinkpad関連)をたまに読んでるだけなので、お気に入りとログ管理ができればよかったです。ログ管理がいまいちわからなかったのと、画像がポップアップしないのが残念でした。

CarbonEmacs-Leopard-20090111.dmg
Emacs、あまり定番すぎて特に何もなし

cotvnc-20b4.dmg
Chicken of the VNC、たまに使っただけのVNCクライアント。LAN内でしか使ってないのでパフォーマンスとかわかりません。

Dropbox 0.6.402.dmg
Dropbox、自分が使うPCにはとりあえず入れておくソフトです。

eclipse-java-ganymede-SR1-macosx-carbon.tar.gz
Java開発環境、使うひまなかった。

Firefox 3.0.6.dmg
MacならSafari、と言われそうだけど、慣れの問題でFirefox。インストールしたときは3.0.6

InsomniaX.app
InsomniaX、目が怖いソフト。じゃなくてMacbookは画面を閉じると無条件でスリープ(サスペンド)してしまうので、それを防止するソフト。いつでも使っているわけではなくて、作業中でスリープされると困るときに利用してました。Macはスリープからの復帰はそれこそ驚くぐらい早いし、またubuntuと違って安定してるけど、設定でスリープ以外に変更できないのはいただけない、と思いました。

iphone_sdk_for_iphone_os_2.2.19m2621afinal.dmg
友人がiPod買ったので、どんなものかと開発のエミュレータ環境で遊んでみようとインストール。sampleをいくつかコンパイルして実行したのとHelloWorldやったぐらい。

KeyRemap4MacBook-5.1.0.pkg
KeyRemap4MacBook、Macユーザーでは定番らしい。Shift+Spaceで日本語モードにするのはどうしたらいいのか検索してたらこれに当たった。使ってみてら便利すぎて驚いた。

MacPorts-1.7.0-10.5-Leopard.dmg
MacPorts、この中で唯一、必要にせまられてないのにインストールしたソフト(?)。とりあえず入れただけで、MacPortsを使って何かをインストールしていません。

MenuMeters.dmg
MenuMeter、MacにはアクティビティモニタというWindowsで言うのところのタスクマネージャがあるのだが、メニューバーに表示できないのでこれをインストール。CPU負荷はいつも表示しておく習慣。

mi2.1.8J.dmg
mi、テキストエディタなのだが、あまり使ってないのでよくわからないがなんとなくよさそうな感じ。

NLpackja-eclipse-java-ganymede-SR1-blancofw.zip
eclipseの日本語パック

OOo_3.0.0_MacOSXIntel_install_ja.dmg
OpenOffice、某ネットゲームのアイテムの在庫と価格の管理でCalc(表計算)しか使ってないけど数回固まった。

RDC200_ALL.dmg
リモートデスクトップクライアントrdesktopかと思いきやMicrosoft純正でした。

Skype_2.7.0.330.dmg
Skype、これも定番。自分の使うPCには必ずインストール。

TwitterPod.tgz
TwitterPodTwitterも登録しただけでまったく使ってなかったが、友人がよくやってるでなんとなく&TeitterPodはよくできたクライアントという評判を聞いた、のでまたはじめてみました。が、やっぱり何が楽しいのかよくわかりません。

vlc-0.9.8a.dmg
動画再生用の定番ソフト。

VMware-Fusion-2.0.2-147997.dmg
VMwareFusion、仮想環境構築ソフト。発売当初、どこかのメール(たしかSmithMicro)にクーポンが添付され8割引きぐらいの値段になっていたので、勢いでつい購入してしまいました。その後、仮想環境でサーバーを構築したり実験したりいろいろ活躍してるので購入してよかったソフト。

Xcode
Macの開発環境。Discからインストールしました。コンパイルしようとしたらgccがないというので検索したらこれに当たりました。たいしたことはやってなくてHelloWorld表示させて遊んでたぐらい。



というわけで、40日のあいだにいろいろインストールした気がしますが、にわかなのでこんな感じでしょうか。使っていて気になったソフトだけを入れたのですが、検索すると思った以上にたくさんのソフトがヒットして悩ませてもらいました。時間的にも使い込んだソフトというのはないのですが、どれも比較的安定していたと思います。

ハード的にはタッチパッドがやはり使いにくかったです。それでも他機種のタッチパッドよりは使いやすいし、さまざまな機能をもたせて便利にさせようというのは伝わってくるのですが、こればかりは仕方なし。自宅で据え置きでの利用なので、使い込んだトラックボールをUSBでつないで使っていました。あと画面がWXGAというのも狭かったです。エントリーシリーズであるMacbookのさらに一番安いモデルに対して、文句は言うのはお門違いなのはわかるのですが、上位モデルですら解像度は同じ1280x800なので、やっぱり狭いと思います。解像度が欲しい人はProか液晶をつなげ、ってことですね。もっともSpacesやExposeなど画面が狭くても工夫して使うツールは充実してるので、最終的には慣れ、なのかもしれません。

キーボードは、最初打ちにくいのではないか、と思っていましたが、以外とそうでもありませんでした。たしかに長時間のキー入力はきついと思いますが、自分は仕事で使うわけではないですしどうしてもなら外付けキーボードもあり、です。SONYがこの手のキーボードの機種を増やしているので、これからはこの方式のキーボードが広まるのでしょうか?ノートPCのキーボードの種類だと、パンタグラフ式とか名前が付いていますが、この方式のはなんていう名前のキーボードなんだろう?

このMacbookを購入して、使ってなかった間に2回モデルチェンジして、今はアルミボディになってしまいました。自宅で使うPCはT60pに戻るので、お役御免となったわけですが、せっかく使い慣れてきたのにそのまましまってしまうのはもったいないので、どこかで使っていきたいと思います。