2019/12/12(木)最近のテキストエディタ
最近のテキストエディタ
エディタ環境の統一をはかっているnblogの中の人です。
ぶっちゃけキーボードが良ければテキストエディタなんて何でもいいのですが、最近はいろいろ試しています。
昔だったらemacs、最近だとVisual Studio Code(以下VScode)をよく使っています。しかし職場のPCだと使用できるアプリケーションは限られていますし、個人的にもここ数年はchromebookを使う時間が増えています。chromebookでも、crostiniでVScodeは動作するのですが、使い勝手はまだまだです。
そんなわけでいろいろ検索して、StackEditに辿り着き、ここ数ヶ月使っています。
Written with StackEdit.
2019/12/11(水)2019サイバーマンデー
2019サイバーマンデー
サイバーマンデーで購入したものが届き始めているnblogの中の人です。
衝動買いしないように気をつけているのですが、いろいろ買ってしまいました。
- Fire HD 10
- Fire HD 10 ケース
- パナソニック デジタル電話機
- SOUNDPEATS Truengine SE
- ウーノ クリームパーフェクション メンズフェースケア
- エレコム カーチャージャー 車載充電器
Written with StackEdit.
2019/12/02(月)うちのADSLは2021/6/30まで
うちのADSLは2021/6/30まで
ADSL終了まで約1年半になったnblogの中の人です。
うちはADSLなんですよ、というと結構な人に驚かれます。PCオタクなことを隠していないので、光回線でバリバリ使いまくってると思われているのでしょうか。
ぶっちゃけると、2003年にNTTのBフレッツが地域に来たときから光回線ユーザーでした。しかし、昼間仕事、夕方大学、家は寝るだけ、の生活になった2013年、月8000円も払う必要はないんじゃないか(しかも持ち歩きはWiMAX)と思い、月1580円のADSLに切り替えました。当時はこのblogのサーバーを自宅に置いていたので、速度はともかく自宅回線は必須でした。
今はこのblogはXREA、持ち歩きはiVideo(ソフトバンクSIM)で、もう自宅回線いらないですね。
Written with StackEdit.
2019/07/18(木)復活
6月中旬、7年ほど稼働していた自宅サーバー(当ブログ含む)が、お亡くなりになりました。ファンレスのfit-PC3というPCで、完全放置で運用していましたが、ある日電源ランプがピカピカ点滅してそれっきり、あっけないものです。
2004年エキサイトでブログをはじめて、2008年から自宅サーバー(Mac mini -> fit-PC3)で運用してきました。今回、レンタルサーバーに回帰するいい機会ということで、 XREAというところで設定してみました(無料プランなので上に広告が入る)
adiaryの設定とかすっかり忘れてて苦労しました、というかまだ設定が抜けてる気がします。この辺りは動かしながら直していきたいと思います。
まぁそれよりも記事を書かないとダメですね。
2019/02/06(水)Google Homeで通訳機能
その辺の話はさておき、Google Homeで通訳機能が使えるようになりました。
[(access failed) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1902/06/news056.html]ちなみにスマートフォンのGoogleアシスタントはまだ利用できないってあるけど、Google翻訳アプリを呼び出して利用できたりする。日本語で話しかけると英語で返ってきて、英語で話すと日本語で返ってくるのも同様。英語以外も選択できるけど、複数語同時利用はできない。
絶賛英語学習中の自分が、有効活用法を考えた結果、日本語で話して英語再生、その英語を話して日本語再生する。要するにGoogle逆翻訳のオレオレ発声が良さげな感じでした。あとはスマートフォンを使えない運転中になんかできないかなあ。
Chromebook Proにて