2009/01/30(金)X200sを起動

X200sが届いたので、今回は起動したお話です。

まずは電源オン>F1キー>BIOS項目のチェックです。チェックといっても別に何かするわけでもなくメモリが1GB認識されてるのを確認して電源オフ。

メモリは最低の1GBにして注文したので、これから2GBx2に増設します。そろそろ届くだろうと先週購入しておいたのですが、ノート用のDDR3のメモリが2GBx2=4GBで1万円とだいぶお安くなったものです。裏蓋を外して、元から付いている1GBを取って2GBx2を取り付けます。再びBIOSチェックで4GB認識されてるのを確認。

HDDも交換の予定ですが、1回VistaHomeを立ち上げてハードウェアの確認をします。Windowsのデスクトップの画面が出るまえに、LenovoWelcomeというソフトが起動して、ユーザー登録の案内とか表示をはじめました。この手のソフトはよくあるんですが、なんか反応しないなあと思いきや、いきなりフリーズしてました。

無線LAN、Bluetooth、指紋認証、使えるかどうかの確認はしてないけど、少なくとも認識されてるのだけだけはチェックをして、さようならVistaHome。

チェックの途中気づいたのですが、なんとなくシステムを見ると、メモリが4GBと表示されてました。気になったので、検索してみたらSP1が当たるとBIOSで認識されてるメモリがシステムで表示されるとのこと。表示だけでアプリケーションからはやっぱり3GBしか使えないらしいです。

HDDの交換もネジ1つ外して、HDDを引き抜いて終了。Lenovoに限らずHPやDELLもそうなんだけど、こういったメンテナンスのやり易さはとても助かります。

といったところで今回はここまで、次回はubuntuインストール予定です。