2011/06/26(日)X200sのACアダプタ

今回は珍しく早めに更新できました。ノートパソコンに必須のACアダプタのネタになります。

nblogの中の人はパソコンが増殖する病にかかっているため、モバイル用のノートパソコンも増殖しています。しかしながら、増殖するとあまり使わなくなるノートパソコンも出てきます。そんなときは使われなくなった原因を考え、解消してあげるとまた使われるようになったりします。2年以上前の2009年1月に購入したThinkPad X200sもそんな1台です。X200sが使われなくなったといってもパソコンを使わなくなったわけではなく、別のノートパソコン(VAIO PMacbook Air)を使う機会が増えています。あいかわらずパソコンが増殖しています。

X200sを普段どのように使っているかというと、OSはubuntuメインで、必要に応じてVirtualBoxを使ってWindowsを起動して使っています。特に、自分の持ってる環境でWindowsはここにしかありません。仮想環境はメモリを多く使うので、最近とても安くなったメモリを増設することにしました。別に使うことが多いVAIO PやMacbook Airはどちらも軽量なので、X200sも軽量化を考えます。
  1. メモリの増設(4GB->8GB)
  2. 軽量化

メモリの増設
週末に4GBのPC3-8500のSO-DIMMが3000円を切っていたので2枚購入して8GBにしました。メモリを8GBにしても6000円切るような時代になったのか、と思うのは歳をとったせいですね。今までメモリ4GBで、これでも問題なかったのかもしれませんが、MAXの8GBになりました。将来X201sを買ったら転用することにしましょう。

軽量化
もともとX200sは軽量化モデルのため、これ以上軽量にできるところがありません。内蔵HDDをSSDに変えるぐらいでしょうか。しかしお金がない自分にとってSSDは、メモリと同様に安くなってきているとはいえまだまだ高すぎます。次のノートパソコンに転用できるとしてもやはりまだSSDには手が出せません。そんなときX200sにつないでいるACアダプタに気付きました。

でかい!

パソコンを使うときはAC前提のことが多いため、いつもACアダプタは持ち歩いています。ということはACアダプタを軽くできれば、総合的に軽量化を果たすことになります。ちなみにVAIO PのACアダプタは150gほど、Macbook AirのACアダプタは170gになります(web調査)。 ということで、X200sで使える軽量タイプの互換アダプタを検索してみました。そして選んだのが150g(純正ACアダプタの半分ぐらいの重さ)になるInnergie mCube Slimです。白をベースにしたデザインもなかなかいい感じで、機能的にもUSB充電用のコネクタがついていて便利そうです。


X200s後継機としてのX201sはとても悩んでいます。X220sは出ない、と言われているのでIYHしたいところなのですが、ほんとにお金がない。そろそろX201sの在庫がなくなるのでは?とも言われていますし、悩ましいところです。メモリは使い回しで8GBにできて、市販の2.5インチドライブを換装できるのは大きいです。あとはOSX8んぐんぐ、、、



2011/06/22(水)携帯乞食

久しぶりの更新です。毎週、日記を書こうと思っているのですが、なかなか書けません。


今回は携帯ネタというか乞食ネタです。

nblogの中の人は基本的にダメ人間で働くのが嫌いなのですが、生活のためにはそうも言ってられず週2日ほどアルバイトをしています。しかし、この春から大学院などというものに進学してしまったため、いつものバイトではお金が足りなくなってしまいました。一応奨学金なるものを申請してはみましたが、通るかわかりません。そこで学費を稼ぐために新しくバイトをはじめることにしました。

とはいえ、基本引きこもりですから、できることは限られています。

前振りが長かったですが、実は何で稼ぐかは決めていて、ヤフーオークションで転売ヤーとして稼ぐことにしました。現役学生時代もヤフオクで学費を稼いでいたので、もう1度同じことをやろうというわけです。

しかし、当時と今は環境が大きく違います。

当時はPCパーツを中心にオークションでさばいていたのですが、今と違って、価格比較サイトなんというものはなく、もちろんamazonもなく、googleはありましたが、日本語のページはそれほどindexされていませんでした。ですので、激安価格情報の収集といえば、掲示板(2chではない)や秋葉原を散策した個人のHP(blogすらなかった)でした。今は逆に価格情報が溢れていますので、ちょっと安いものを見つけたぐらいではオークションでさばけないでしょう。

ということで、今回ヤフオクではじめようと思っているのが携帯電話です。

携帯電話は価格サイトで比較できないという点と、同じ携帯でも地域で値段が変わるというポイントがあり、オークション向きの商材だと以前から考えていました。欠点は数多くの携帯を個人では用意できない点でしょうか。PCパーツは秋葉で売っていれば、予算の限り購入できますが、携帯はひとりで契約できる回線数が決まっているのでいくらでもというわけにはいきません。

このあたりは資金を増やしてから考えていきたいと思います。