2010/02/23(火)willcom core 3GのAPN変更
結論から言うと、うまくいきませんでした。
nblogの中の人は去年の10月にwillcom core 3Gを契約しました。指定されているAPNは
a.willcomcore.jp (通称a接続) ID:wcm PASS:wcm
1月28日に発売されたHYBRID W-ZERO3で使われているAPNは
d.willcomcore.jp (通称d接続) ID:clubh PASS:clubh
接続先(プロバイダ)はどちらもprinだし速度もそれほど変わらないとは思うのですが、かなり前からd接続の情報がネットに上がっていたことと、当時a接続はとても遅いと感じていたので、なんとかしたいという気持ちからアクセスしてみました。が、そのときはまったくつながらず。そもそもまだ発売されていないHYBRID W-ZERO3用のAPNなので、つながらないのは当然です。
しばらくしてHYBRID W-ZERO3発売。
実を言うと、d接続のことはまったく忘れていたのですが、ふと思い出したので再び試してみました。今回もやっぱりつながらないのですが、gnome-pppのログをよく見てみます。
--> WvDial: Internet dialer version 1.60 --> Cannot get information for serial port. --> Initializing modem. --> Sending: ATZ ATZ OK --> Sending: ATZ E0 V1 X4 &C1 +FCLASS=0 ATZ E0 V1 X4 &C1 +FCLASS=0 OK --> Sending: at+cgdcont=1,"PPP","d.willcomcore.jp" OK --> Modem initialized. --> Sending: ATM1L3DT*99# --> Waiting for carrier. CONNECT 7200000 --> Carrier detected. Waiting for prompt. ~[7f]}#@!}!}!} }3}(}"}'}"}"}&} } } } }#}%B#}%K}^~ --> PPP negotiation detected. --> Starting pppd at Tue Feb 23 21:17:45 2010 --> Pid of pppd: 2062 --> Using interface ppp0 --> Disconnecting at Tue Feb 23 21:17:49 2010 --> The PPP daemon has died: Authentication error. --> We failed to authenticate ourselves to the peer. --> Maybe bad account or password? (exit code = 19) --> man pppd explains pppd error codes in more detail. --> I guess that's it for now, exiting --> The PPP daemon has died. (exit code = 19)man pppd を読むと exit code = 19 はIDやPASSが違うことによる認証エラー、となっています。しかし、今回はIDやPASSはあってるにも関わらず認証ではじかれているので、これが噂に聞くIMEI制限なのか、と勝手に思っていました。
しかしながら検索してみると、Nexus OneでHYBRID W-ZERO3のSIMを使ってる人がいるのでIMEIではなくて、単純に「新ウィルコム定額プランG」じゃないとダメなんだな、というオチでした。
参考サイト
旨い飯と楽しいデバイスの宴 - Nexus One で Willcom Hybrid W-ZERO3の3G SIMを使う
ちなみにa接続は ID:wcm でも、ID:clubh のどちらでも接続できるようになっていました。ということで既存のwillcom core 3GのSIMで接続できるAPNをまとめると以下のようになります(b接続、c接続は触れません)
ID:wcm | ID:clubh | |
a.willcomcore.jp | ○ | ○ |
d.willcomcore.jp | × | × |
最近は速度も以前ほど遅くなく、都心でも平日の昼間ならほぼ1M↑出ています。夕方以降はあいかわらず惨事状態ですが、これはFOMAネットワーク自体が重くなっているのが原因な気がします。解約する人が多くなるかもしれませんが、自分は何かと気に入っているので、もうしばらくwillcomを使い続ける予定です。