2008/07/15(火)skypeのログから20080712

今週のまとめ

お買い物

いつもは、車でヨドバシAkiba>5000円分買い物(駐車1時間無料)、という流れなのですが、今日は街(?)に買出しに行きました。夕立がきましたが、降る前に帰ってこれて助かりました。

主な戦利品 (自分のものだけではありませんが)

chumby

日経Linuxchumby(チャンビー)の記事が載っていて、そういえば以前にどこかで見たなと思ってグーグル先生に聞いてみたら見つけました。タッチパネルと無線LANが付いていて、SSHでアクセスできたりするらしいけど、この手の機器で遊ぶときはまずアイデアありきだと自分は思ってます。飽きっぽい性格なので、購入してどこまで遊びこなせるかわかりませんが、楽しんでみたいと思います。値段安いといいな。

Linuxでpingを使って、MTUを調べる方法

自分のホームページ(つまりココ)が研究室から見れないので少し調べました。普段、自分の環境では普通にホームページが見れるのであまり意識していませんでしたが、Apacheが起動してるLinuxマシンを見たらMTUが初期のまま1500になってました。東日本のBフレッツに接続してますので光モデムの設定は1452になっています。
ping -c 1 -s 1424 -M do XXX.XXX.XXX.XXX
数値をいくつか試してみましたが1424だと通りますが、1425以上にするとerrorでパケットが通らなくなりました。IPヘッダ(20バイト)とICMPヘッダ(8バイト)を足して、1424+20+8=1452ということらしいです。設定を変えたので研究室から見れるようになったかどうかは、今週末にお楽しみです。ちなみに途中の経路の問題という可能性もあるので、そのときはまた別の方法を考えます。

InetBoot

ネット上のISOファイルをマウントして、そこから起動させるツール。何百Mもあるファイルをダウンロードして、CDに焼かなくても来なくても良さそうなのでメモ。

twitter難民

自分の場合は日本語サービス開始直後twitterに登録して、その後サーバーダウン祭り(?)になり、そのまま使うことなく終了してしまいましたが、W氏はwassrを難民先したようです。TimelogFriendFeedも移転先として勢力を伸ばしてるみたいだけど、使う立場としては様子見かなあ。一時のInstantMessengerみたいにいろいろ出てきて混沌としてる感じがします。IMの例だと、複数に対応したクライアントソフトが出てきたりしたので、同じような経過になるのかしばらく見守るつもりです。個人的にはこの手のものってビジネスモデルが見えてこない(広告メイン?)ので収益上がらず撤退とかなって、収束されていくと思うのですがどうなることでしょうか。

レノボ、ThinkPad X/Tに英語キーボードモデルを追加

最近、新しいThinkPadを買うことがないのですが、英語キーボード換装予定なら直販BTOがいいってことですかね。